[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インテ!インテ行くことになった!
やったよこれ!
Sに私も連れてって貰えないものかなー??ってメルってみたら、超快諾!(笑)
やぁったぁ♪♪
Sは「私はしゃぐよ。大はしゃぎだよ。いいか。」みたいなことゆってましたが、
望むところだ。
(笑)
そう、むしろ望むところなのですよ。
私は私がすきなひと達が楽しそうなのが楽しい。
だから遊びに行くにしても何にしても、一緒に行ってるひとが楽しげだったら、私も大概楽しいです。
だからね、はっちゃけぶっちゃけウェルカーム!
だよ。
うーふふー。
14日。14日たのしみだよ14日vv
イベントはーつたーいけーーん♪
世間さまでは、どこでもかしこでも原稿原稿ですね。
インテインテ、でも可。
インテ、私も行きたいのー。
14日でしたっけー。
Sに連れてってと持ちかけてみようか・・・。
差し出してみようか、両手を。(は??
やーでも私イベントって行ったことないんだよねぇ。
だから一人で行くのはちょいとなぁ、と思ってたり。
っていうかああいうもんって、シュミの合う誰かと一緒にワイワイ行くから楽しいんじゃない??と思うし。
お出掛けは、お買い物とかじゃなかったら、キホンひとりよりふたり、ふたりよりさんにん、って派だから。
「って派だから。」って言い方はあからさまにおかしいなぁ、摩訶不思議~。
んー、行ってみたやー。
ていうかむしろ売る側として行きたいです。
ああいう、お祭りの屋台とかでお店番するの、大好きなの。
小学校の学祭の時の模擬店とかも大好きだったし。
っていうか実行委員とかするの大好き。
しょっちゅう首突っ込んでたよ、そういうの。(笑)
なんかこう、出来てゆく過程に係わるのがすきなのかなぁ。
舞台裏、的な。
『スーパーテレビ 情報最前線』とか大好きだった。(笑)
いっそコミケ仕切ってるとこに侵入出来ないか頑張ってみるか??(笑)
物事には順序が、
って、よく聞く言葉だと思うんですけど。
今アマゾンの恩田陸さんの著作に関するレビューを何本か読んでたんですけれど。
そしたらこの言葉がすごく思い浮かんだよ。
なんかね、レビュアー(でいいのか??これ;何て言うものやらよく解ってない・・・;)さんの中に、
このひと読む順番ぐちゃぐちゃで、しかもそのぐちゃぐちゃ具合にお気付きじゃな、い・・・??
みたいな方がいらっしゃって、
しかもその方が、その本に対して「わかりにくい部分が・・・」みたいな「すっきりしないラスト」みたいなことを書いてらっしゃったので、
私的には大変遺憾に思います。
私恩田陸さんの本ほんとにすきなので、ちゃんと順に読んで、というか、シリーズの動きを追って読んでみてくれないものかなぁ・・・って思いました。
ものすごく思いました。(わかったから。