腐敗・ネタバレ頻発地帯。警告はしました。それでは撃ちます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年会やるんですって。
もう3月ですょ。(笑)
って思ったら、見間違えでした。
新年度会
でした。
なるほど、確かに。(笑)
あながち胡散臭い誘いでもなさそうなので、(笑)のってみようと思っています。(笑)
結構久々、だよね、多分。
今回は皆来られるのかなー。
楽しみ…なようなこわいような。(笑)
Fさん受験成功おめでとー

ちょう目出度い!
それにしても、
(どうしよう思いつかなかった…)
を選ばれてしまった…。お祝い。
どうしよう。(笑)
もう3月ですょ。(笑)
って思ったら、見間違えでした。
新年度会
でした。
なるほど、確かに。(笑)
あながち胡散臭い誘いでもなさそうなので、(笑)のってみようと思っています。(笑)
結構久々、だよね、多分。
今回は皆来られるのかなー。
楽しみ…なようなこわいような。(笑)
Fさん受験成功おめでとー


ちょう目出度い!
それにしても、

を選ばれてしまった…。お祝い。
どうしよう。(笑)
PR
豊美さんの服が可愛い
ってか米倉涼子ほんと美人…!
悪女役はんぱない



ってか米倉涼子ほんと美人…!
悪女役はんぱない



余裕綽々(ぶってる(偏見。))ルル様。今週もきもかったですよルル様!^^
何が哀しいっていきなり哀しい話題からいくところが一番かなしいんだけれども(笑)、
スザクがさー、ユフィに「生きて!」って言われて、ちょっとルルの言葉(命令。)がリフレインしたっぽいところがすごい哀しい。
だってあなた、あんだけ熱心に、しかもあんな逼迫した最早今際の際と言っても良さそうな場面で、あんな美女に告られといてその時昔のオトコのこと思い出すってどうなんだ!(笑)
あんまりだ、スザク・・・(笑)
(※今のところ、私の脳内では スザ ルル スザ でお送りしております。)
別にリバフェチってわけじゃないと思うんだが・・・(苦笑)
今回のロイドさんの輝きっぷりには心を討たれた。
心底討たれた。
前々からロイドさんすごく好きだったけど、
今回のあのシーン(小麦肌セクスィー博士(名前が分からない
)と画面分割とかなってたシーン。)、あの瞳(め)の輝き!!
ほんとうに少年のようだねロイドさん・・・・・!!
だいすきだ!
そしてセシルさん。
今回も大変素敵でございましたセシルお姉さま・・・!!
ブリッジで出撃直前スザクに指示(というか確認??)をしてるとこなんてもう
私にロザリオを下さいお姉さま・・・・・!!!!!
ああでもコーネリア様と迷うところ・・・!
ああ主よ私はどうしたら・・・・・!!!(取り敢えず寝れば。
相変わらずシュナイゼルお兄さまは素敵だった!
あの目線と言い様がたまらない!
何気にものっそい酷い!あんたってひとは・・・!!(笑)
かわいそうなユフィも結局は超絶ラブリーだから、寧ろ今回のシュナイゼルお兄さまのお言葉は大変なグッジョブであったと言えるのではないでしょうか。
そういえばスザクが出撃する時、イエス・マイ・ロード って言ってたのが何かちょっと切なかったな・・・。
まぁそんな私の感動も、その直後と言っていい程直ぐに、鮮烈に裏切られる訳なんですが。(笑)
今回、色んな意味で一番見所だったのは、どう考えてもラスト辺りですよね!
共闘 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
あんなもん悶える以外にどうしろっていうんですか。真顔だぞこのやろー。(爆)
ルル様搭乗の機体がふつーにC.C.運転なのがウケる。(笑)
あんたほんとに甲斐性無しだな!(笑)ロボット搭乗に関しては、とことん乙女、ルル様。(笑)
そうしてアンディーと愛車の如くおいしく出現した二人、さっくりスザクを救援してくれちゃう。
そんなにスザクが大z(ry
大ピンチから一転、ルル機(C.C.もいるよ!)から愛を充填され、颯爽と大復活シロカブトーーー!
戦闘シーン終わりの方で、しゃっきりした顔してきっと前を見ているスザクの顔アップと、C.C.の上部の席で悠然ときもい微笑みを浮かべてらっしゃるルル様の顔アップが、ぱぱっと続けて映ったのでなんだか無性に可笑しかったです。(笑)
主人公がんばれー。(笑)
それにしても最後、スザクとユフィさまがよりを戻してくれて、本当に良かった。
せいぜいルルとあの茶髪を取り合うがいいよ、ユフィ。(笑)
なんかスザクとユフィが今回のラストで言っていたことは、G種とかで神夫妻が主張していたことと一緒のような・・・というか一緒のことですよね。
あのひとたちが言ってたことを、もっとあっさり、素直に素朴に言ってくれちゃったなーこのひと達。
って感じ。
なんか結局はそういうことなんでしょうね。
平和とか幸せな世界とかって。
結局は好き嫌いと動く動かないの世界。
二者択一の世界は、
単純で ざんこく 。
何が哀しいっていきなり哀しい話題からいくところが一番かなしいんだけれども(笑)、
スザクがさー、ユフィに「生きて!」って言われて、ちょっとルルの言葉(命令。)がリフレインしたっぽいところがすごい哀しい。
だってあなた、あんだけ熱心に、しかもあんな逼迫した最早今際の際と言っても良さそうな場面で、あんな美女に告られといてその時昔のオトコのこと思い出すってどうなんだ!(笑)
あんまりだ、スザク・・・(笑)
(※今のところ、私の脳内では スザ ルル スザ でお送りしております。)
別にリバフェチってわけじゃないと思うんだが・・・(苦笑)
今回のロイドさんの輝きっぷりには心を討たれた。
心底討たれた。
前々からロイドさんすごく好きだったけど、
今回のあのシーン(小麦肌セクスィー博士(名前が分からない

ほんとうに少年のようだねロイドさん・・・・・!!
だいすきだ!
そしてセシルさん。
今回も大変素敵でございましたセシルお姉さま・・・!!
ブリッジで出撃直前スザクに指示(というか確認??)をしてるとこなんてもう
私にロザリオを下さいお姉さま・・・・・!!!!!
ああでもコーネリア様と迷うところ・・・!
ああ主よ私はどうしたら・・・・・!!!(取り敢えず寝れば。
相変わらずシュナイゼルお兄さまは素敵だった!
あの目線と言い様がたまらない!
何気にものっそい酷い!あんたってひとは・・・!!(笑)
かわいそうなユフィも結局は超絶ラブリーだから、寧ろ今回のシュナイゼルお兄さまのお言葉は大変なグッジョブであったと言えるのではないでしょうか。
そういえばスザクが出撃する時、イエス・マイ・ロード って言ってたのが何かちょっと切なかったな・・・。
まぁそんな私の感動も、その直後と言っていい程直ぐに、鮮烈に裏切られる訳なんですが。(笑)
今回、色んな意味で一番見所だったのは、どう考えてもラスト辺りですよね!
共闘 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
あんなもん悶える以外にどうしろっていうんですか。真顔だぞこのやろー。(爆)
ルル様搭乗の機体がふつーにC.C.運転なのがウケる。(笑)
あんたほんとに甲斐性無しだな!(笑)ロボット搭乗に関しては、とことん乙女、ルル様。(笑)
そうしてアンディーと愛車の如くおいしく出現した二人、さっくりスザクを救援してくれちゃう。
そんなにスザクが大z(ry
大ピンチから一転、ルル機(C.C.もいるよ!)から愛を充填され、颯爽と大復活シロカブトーーー!
戦闘シーン終わりの方で、しゃっきりした顔してきっと前を見ているスザクの顔アップと、C.C.の上部の席で悠然ときもい微笑みを浮かべてらっしゃるルル様の顔アップが、ぱぱっと続けて映ったのでなんだか無性に可笑しかったです。(笑)
主人公がんばれー。(笑)
それにしても最後、スザクとユフィさまがよりを戻してくれて、本当に良かった。
せいぜいルルとあの茶髪を取り合うがいいよ、ユフィ。(笑)
なんかスザクとユフィが今回のラストで言っていたことは、G種とかで神夫妻が主張していたことと一緒のような・・・というか一緒のことですよね。
あのひとたちが言ってたことを、もっとあっさり、素直に素朴に言ってくれちゃったなーこのひと達。
って感じ。
なんか結局はそういうことなんでしょうね。
平和とか幸せな世界とかって。
結局は好き嫌いと動く動かないの世界。
二者択一の世界は、
単純で ざんこく 。