腐敗・ネタバレ頻発地帯。警告はしました。それでは撃ちます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近猫カフェが続々オープンして、流行ってるという報道を観た。
アキバにも猫カフェオープンしたんだって。
正直最初聞いた時は、耳と尻尾の方かと思いました(笑)
私的混乱を避ける為、タイトルを猫カフェではなくキャットカフェ、にしておいた。
私の中で猫カフェといえばけもみみカフェの方。
観てて思ったけど、なんか関心が人間から猫に移ったんだなぁという感じ。
一時期メイドカフェがものっそいブームになって、それこそ猫も杓子もメイド!っていう感じだったけれど、それも最近ではすっかりナリを潜めて、潰れる店も続出している様で、メイド産業ももうなー、っていう空気が世間にも溢れている気がする。
私の元バイト先もその煽りを食らっているクチで、昨日お給料を貰いに行くつもりだったのが、先月は天候の加減とかもあって売上不振だったからお給料の支払いは今月20日以降まで待って欲しいと言われた。
ほんとに20日、ちゃんとくれるんだろうな・・・・・。
その、テレビで話題になってたキャットカフェって要するにそれまでメイドや執事やけもみみっ娘がお客さんの相手をし、視線を受け止めていたのが、より見る方の気の楽な、そしてマニアック感の無い小動物に変わったということだよね。
それこそ愛玩動物。
んー、っていうか“新しい愛玩動物”って感じ??
お客の方も、視線を向ける相手が人間だと ああ、こういう見方をしてると捕まるかしら。 とか、掛ける言葉を選ばなくちゃならなかったりだとかしていたけれど、その点猫なら取り敢えず店内の他のお客さんと店員さんの視線以外は別に気にせず接することが出来る訳だから、気に掛けなきゃいけない点が一個減って、その分ちょっと楽に過ごせるのかなぁ、とか。
きっとこうしてコンセプトカフェは今後、どんどんお客様の御都合の良い方へ良い方へとずるずる流れていくんだろうなぁ。
その内珍獣カフェとかも出てきたりして(笑)
そうしてコンセプトカフェが行き着く先ってなんだろう。
アンドロイドカフェとか??
そうなったら寧ろもうカフェとか要らなくって、ネット上で出来るギャルゲや動物(育成)ゲームでよくね??
やっぱ二次元か。
アキバにも猫カフェオープンしたんだって。
正直最初聞いた時は、耳と尻尾の方かと思いました(笑)
私的混乱を避ける為、タイトルを猫カフェではなくキャットカフェ、にしておいた。
私の中で猫カフェといえばけもみみカフェの方。
観てて思ったけど、なんか関心が人間から猫に移ったんだなぁという感じ。
一時期メイドカフェがものっそいブームになって、それこそ猫も杓子もメイド!っていう感じだったけれど、それも最近ではすっかりナリを潜めて、潰れる店も続出している様で、メイド産業ももうなー、っていう空気が世間にも溢れている気がする。
私の元バイト先もその煽りを食らっているクチで、昨日お給料を貰いに行くつもりだったのが、先月は天候の加減とかもあって売上不振だったからお給料の支払いは今月20日以降まで待って欲しいと言われた。
ほんとに20日、ちゃんとくれるんだろうな・・・・・。
その、テレビで話題になってたキャットカフェって要するにそれまでメイドや執事やけもみみっ娘がお客さんの相手をし、視線を受け止めていたのが、より見る方の気の楽な、そしてマニアック感の無い小動物に変わったということだよね。
それこそ愛玩動物。
んー、っていうか“新しい愛玩動物”って感じ??
お客の方も、視線を向ける相手が人間だと ああ、こういう見方をしてると捕まるかしら。 とか、掛ける言葉を選ばなくちゃならなかったりだとかしていたけれど、その点猫なら取り敢えず店内の他のお客さんと店員さんの視線以外は別に気にせず接することが出来る訳だから、気に掛けなきゃいけない点が一個減って、その分ちょっと楽に過ごせるのかなぁ、とか。
きっとこうしてコンセプトカフェは今後、どんどんお客様の御都合の良い方へ良い方へとずるずる流れていくんだろうなぁ。
その内珍獣カフェとかも出てきたりして(笑)
そうしてコンセプトカフェが行き着く先ってなんだろう。
アンドロイドカフェとか??
そうなったら寧ろもうカフェとか要らなくって、ネット上で出来るギャルゲや動物(育成)ゲームでよくね??
やっぱ二次元か。
PR